次回11月22日の稽古は、、上石神井体育館です。
さて、またしても場所の変更です。
今回は畳の道場なので受身の練習もできます。
なんだかワクワクします。
前回 軒下合気道は予想に反して晴れましたので、
芝生の上で、楽しくナイフ、小太刀を使った入り身の稽古をしました。
道具を使うと入り身の感覚も変わる。
そして、失敗の頻度も増え、そして、研ぎ澄まされる。
よろしくお願いします。
日時:11月22日(日)12:30~15:00
集合場所:上石神井体育館
練馬区上石神井1-32-37 TEL 03-5991-6601
↓↓↓
http://sports.geocities.jp/mk_mbsa_nerima/top.html
【西武新宿線】上石神井駅南口から徒歩8分
【西武池袋線】石神井公園駅北口から「西武バス」吉祥寺駅行で水道端下車1分
大泉学園駅南口から「西武バス」、「関東バス」西荻窪駅行で立野橋下車5分
※個人解放を利用しますので、他の武道関連のかたと
シェアして使用することになります。
※参加費¥500 別途施設利用費¥300がかかります。
いつも通り、
道着等動ける服装であればOK、
事前連絡いただければありがたいですが、ドタ参でもOK、
初心者でも、ベテランでもOK、
武道経験者でも未経験者でもOK、
男性でも女性でもOK、
合氣道以外の武道家の方でもOK、
連絡先:aikishira☆gmail.com (☆→@に変換してメールお願いします。)
事前連絡いただければ、白石の携帯をお知らせいたします。
では、お会いできること楽しみにしております。
« 静寂、、、覚書 | トップページ | 思っている以上によかった上石神井体育館の武道場 »
「合気道」カテゴリの記事
- 今後のブログはこちらに掲載します。(2016.10.29)
- 私とは誰か(2016.10.21)
- 答えなき問いを考えつづける。それが真理。(2016.10.17)
- 日常で考えること。(2016.10.11)
- 気づきという傲慢な表現(2016.10.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1480795/62587591
この記事へのトラックバック一覧です: 次回11月22日の稽古は、、上石神井体育館です。: